サンキ設備工業について
ABOUT US
サンキってどんな会社?
水道インフラを守る、縁の下の力持ち。
地域に根ざす設備工事会社として
サンキ設備工業株式会社は、1980年の創業以来、千葉県市川市を拠点に関東一円で給排水設備工事を手がけてきました。
暮らしや事業活動に欠かせない「水」を安全・快適に供給するインフラを支える企業として、40年以上にわたり実績を積み重ねています。
配管設備は建物の“見えないインフラ”として、快適な環境づくりを支える重要な役割を担っています。
私たちは、そうした設備を安全かつ高品質に仕上げることで、お客様の事業や暮らしの基盤を支えています。
選ばれ続ける3つの理由
信頼される対応力
創業以来40年以上、元請け企業から長年継続してご依頼をいただいているのは、「サンキさんなら何とかしてくれる」と言っていただける対応力あってこそ。施工スピードはもちろん、引き渡し後のサポートまで、信頼を積み重ねる姿勢が評価されています。
専門性と対応範囲の広さ
給排水設備の設計・施工・管理に特化し、ワンストップで対応可能。しかも対応できる工事分野は年々広がり続けており、難易度の高い案件にも柔軟に応えられる技術力がサンキ設備工業の強みです。
千葉県に根ざした企業姿勢
地域行事への参加や、自治会活動などを通じて、地域とのつながりを大切にしてきました。「地域の困ったを無下にしない」姿勢が、地域内外からの信頼にもつながっています。
今後の取り組み
サンキ設備工業では、今後は施工管理職と現場作業員をそれぞれ2名ずつ採用予定です。
教育・育成体制を強化し、未経験から一人前になれる環境づくりを進めています。
先輩方にインタビュー
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
タイトルを入力してください
テキストを入力してください
テキストを追加
現場作業員
入社3年目・20代後半
Q.入社当初、不安だったことはありますか?
正直、工具の名前すらわからない状態で、「自分にできるのかな?」という不安がありました。
Q.どのように慣れていったんですか?
先輩が常にそばにいて、名前の呼び方や作業の手順を丁寧に教えてくれたので、半年後には頼られる側になっていました。
Q.この仕事のやりがいは?
現場が終わったあとに「ありがとう」って言ってもらえる瞬間が一番うれしいです。自分の手でつくったという達成感があります。
テキストを追加
施工管理職
入社6年目・30代前半
Q.入社当初、不安だったことはありますか?
自分が組んだ段取りどおりに現場が動いて、計画通りに終わったときの達成感は格別です。
Q.どのように慣れていったんですか?
最初は覚えることも多くて大変でしたが、周りのサポートがあって乗り越えられました。
Q.この仕事のやりがいは?
上司も現場のことをよく理解してくれていて、「現場の声がちゃんと届く」環境があるところですね。
テキストを追加
項目を追加
お問い合わせ
Contact
千葉県市川市のサンキ設備工業株式会社は、関東圏の給排水設備工事を手がける専門企業です。現在、施工管理職・配管工を募集中。未経験でも大歓迎!直行直帰・資格支援あり!お問い合わせはこちらから。
【Tel:047-395-8311】
MAIL FORM
お問い合わせフォーム
ENTRY
エントリーはこちら
他サイトへ移動します
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
仕事内容
未経験者の方へ
経験者の方へ
募集要項
項目を追加
事業内容
給排水衛生設備工事
給水設備工事
排水設備工事
設備設計・積算・施工管理
対応現場の一例
サンキ設備工業の強み
私たちについて
選ばれ続ける3つの理由
先輩方にインタビュー
採用情報
未経験者の方へ
経験者の方へ
募集要項
会社案内
お問い合わせ
トップ
事業内容
給排水衛生設備工事
給水設備工事
排水設備工事
設備設計・積算・施工管理
対応現場の一例
サンキ設備工業の強み
私たちについて
選ばれ続ける3つの理由
先輩方にインタビュー
採用情報
未経験者の方へ
経験者の方へ
募集要項
施工事例
ブログ
会社案内
お問い合わせ